MoMAデザインストアとTokyo Midtown DESIGN TOUCH

Good Design 2007
Good Design 20072007年11月2日にオープンしMoMAデザインストアと、本日11月4日まで開催する東京ミッドタウンデザインタッチに行ってきました。
MoMAオンラインストアジャパン

MoMAデザインストアは、ニューヨーク近代美術館がアメリカ以外で初進出となるミュージアムショップ。表参道に同日オープンしたGYRE(地上5階、地下2階のインテリア・ファッション・飲食の複合店)の3Fにオープンしている。
外観は上記バナーの通り渦巻状で、オランダのMVRDVと竹中工務店の共同設計により、「渦・回転」をコンセプトに一層一層がねじれ、それによって生じる空間にはテラスがかけられ、自然と共生しつつエネルギーを感じる環境を創出しているそうです。表参道ヒルズの真正面、キャットストリートのコーナーなので分かりやすい立地だけれども、一目で分かりました。

さっそくMoMA DSの中に入ると、サイン会実施中。 かなりのご老体の外人がエントランス真正面に陣取ってサインしていた。周りを黒服が囲い、威風堂々な感じ。なんとデイヴィッド・ロックフェラー(アメリカ合衆国の銀行家、実業家、慈善家であり、現在のロックフェラー家の当主。父親は慈善家のジョン・ロックフェラー2世。兄は第41代アメリカ合衆国副大統領のネルソン・ロックフェラー)でした。自叙伝日本語訳版「ロックフェラー回顧録」を購入するとその場でサインをしてくれていました。

取り合えずサイン貰っておこうかと思いつつ本を手に取ってみたが、自叙伝だけに興味が無いと・・・と言う感じになり、眼福を頂いたという事で周りのグッズを見て回る。最近新宿伊勢丹や有楽町イトシアのデザイナーズグッズを見回っていたせいか、目新しいモノは特に無かったが、さすが品揃えは良いです。一昨年のグッドデザイン賞にも輝いた±0の加湿器も展示してあり、ここでMoMA関係者と思われる方々の会話が興味深かった。プラスマイナスゼロの加湿器は海外でも評価を得ているそうで、アメリカでも販売しようとしていたらしい。ただ既にアメリカにはプラスマイナスゼロというブランドがあり、同名での進出が出来ず今作品の進出は行わなかったとか。ただ今後もこういった商品を輩出して行きたいですね、とかとか。あの加湿器はどのデザイナーズグッズ店に行ってもある日本を代表する作品の1つだろうし、確かに今後もこういう作品が増えるといいな。

そんなこんなでMoMA DSを後にしてB1へ。LUPICIAで栗のお茶を試飲したり、色々なお茶の香りを楽しんでから六本木へと向かう事にしました。

六本木では東京ミッドタウンでデザインタッチが開催されている。デザイン見本市の東京デザイナーズウィーク、インテリアショップ独自イベント系のDESIGN TIDEに続き、一般の消費者が楽しめるデザイン系イベントとして開催されたTokyo Midtown DESIGN TOUCH。東京ミッドタウンの施設やイベントを巻き込んだ開催を行っている。その中でも今回は2007年度グッドデザイン賞の展示を見てきました。

2007年度グッドデザイン賞はこちら

2007年度グッドデザイン大賞は三洋電機のeneloop。繰り返し使い続けられる省エネ電池として高性能なものだが、発売以来低空飛行の評価しか得られていなかった。多分昨年のwiiが転換期だったのかもしれない。wiiのリモコンはなぜか普通の電池を用いるくせに消耗も早い。そこで大手販売店は軒並みeneloopを一緒に展示して販売していた。wiiを持つ家庭はeneloopも合わせて持つようになっているのかもしれない。ちなみにwiiもグッドデザイン賞に輝いています。

そしてB1のBelberyでロイヤルパパナッシュ(パパナッシュとは、東ヨーロッパ・ルーマニアを発祥とするデザート。山羊の乳から作られるシェーブルチーズを練りこんだ、ふんわりと揚げたドーナッツ状のものに、コンフィチュールやサワークリームを添えたものだそうです。ドーナッツみたいなもの。)と食べていく。出来立てのパパナッシュにブルーベリーソース、パンナコッタのジェラートを添えて。パパナッシュ自体はそれ程甘くなく、添えて食べるものの甘みを引き立てて食べられます。お薦め。

カテゴリー: 日々の雑感   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>