8/28:ロペ倶楽部
8/29:ジュンクラシック
8/30:梨泰院とか
8/31:明洞とか
9/01:TIPNESS & sweetpia
9/02:TIPNESS & セミナー
先週は夏休みを行使した。夏休みで休みなんて新入社員時代の会社以来。今はその時と同系列の会社だけに福利厚生の制度は似たものを採用している。
28、29は欽チャンさんの紹介で参加させて貰う事になったゴルフ合宿。長距離が分社化した時から(って書けば歴史は分かるよね)毎年開催しているコンペだそうです。結構長い。
ロペ倶楽部はトータル距離6890ydもありパー74のロングコース(通常はパー72。6000ydくらい)。でもその分?横にも広い為、曲がりは余り気にせず打てる楽しいコース。天気にも恵まれたので(曇りで涼しい)、皆さん申告スコアよりかなり、かなり良い状態。そして上手い…。殆どの人が80台で周る自分が参加するにしてはレベルの高い状況でした。夜はロペ泊まり。ここのクラブハウスは日本家屋とでもいうか、江戸時代のような趣のある造りで雰囲気も楽しい。ただ携帯の電波はFOMA,Willcomともに届かず…。
ジュンクラシックは2000年くらいまで男子トーナメントも行われていた由緒あるコース。ここも長い。6774yd。ロペ程には横幅も無いし、至る所にバンカーや池もあり戦略も問われるコース。またINとOUTの9番ホールのグリーンは池に囲まれたような造りになっていて綺麗だけども難しい、面白いコースです。
ちなみにロペもジュンも服のブランドとして有名なJUN系列です。JUN(http://www.jun.co.jp/)クラブハウスではJUNの服やパジャマ(ホテルには一般的な浴衣ではなくJUNデザインの変わった形のパジャマが置いてあります)が売られているので行かれた時には是非見てみてください。
30日から韓国。こちらもまた系列会社の友達と。近場で温泉旅行でもしようと飲みながら話していた時に、なら近場で韓国で焼肉してもトータルコストは変わらないか?と言う話しになりそのまま行く事に。
梨泰院という場所にあるホテルで「火汗蒸幕」というサウナを受ける。(http://www.navitourkorea.com/TRANS/este/este_sub01/este_sub01_21.jsp)直接松ノ木を焼いて120度くらいに温度を上げた部屋の中で汗をかく本格派?なサウナ。いつもジムのサウナで12分x3セットくらいはやっていたので気楽に入ったら、10分で脱水症状出るんじゃないかと言うくらい汗をかいて脱出。即水分補給。120度の世界がこんなに暑いとは…。ジムのサウナは90度いかない程度なので、その差は大きいという事か。
適当なお風呂に入って休んだ後にアカスリ体験。アカスリは皮膚が取れるくらい痛いような話を聞いていたので今までやった事がなかったが、この施術した人が調整してくれたのか然程痛くは無い擦り方。ただし垢でまくり^^;普段風呂には入るしシャワーも浴びるしボディーソープも大量に?使っているのにあんなに取れるとは…。仕上げにパックとマッサージして完了。肌がつるつるした気になる。
で、待望の焼肉。ひたすら食べて飲んで、場所を移してまた飲んで時間を過ごす。
次の日は明洞からスタート。参鶏湯、コーヒー&ケーキ、冷麺、足マッサージ、移動、チゲ、飲み、移動、スタバ、お粥、飲み。と食べて飲んでばかり(食べる所ではビールなりを飲む)。毎食キムチたちが出てくるのでさすがに飽きたが美味しい事には美味しい。
韓国スタバはTall、Grande、Ventiとアメリカ仕様のサイズ設定。なので注文したアイスモカも日本のエスプレッソをワンショットにミルクたっぶりのモカより濃く、一緒に注文したティラミスはチーズケーキのような甘いと言うよりチーズ風味な味わいをしたデキ。梨泰院は米軍基地があるのでアメリカ人が多く英語が至る所で聞こえる。2日目にしてさっぱり分からない無い韓国語とハングル文字に疲れていた自分にとってスタバ店内の声と空気にはとても癒された…。もうスタバがあればどの国でも生活できる、そんな感情さえ湧いてきた旅行でした。
1日は帰国後にTIPで軽く泳いでエステ。ゴルフと韓国の日差しに疲れた肌を癒す。そしてラーメン。やっぱり日本食は最高だと実感する。ラーメンは日本食?もう文化そのものでしょう。
2日も午前中に軽く泳いでから会社のセミナーに行く。Hさんに渡した資料の内容が気になっていたのと、他の方々の講演スタイルがどんなものなのかを見に。セミナー中のカメラマンも行った。六本木ヒルズ49Fは流石に眺めが良い。休日の会議室代は比較的お買い得らしいので、是非次回のセミナーもここで開催して欲しいな。
講演中は会場が暗くなる為、デジカメだと手ぶれが大きくなったり、写真自体が暗くなったりと殆ど綺麗な写真が取れて無い気がする。マーケティングのKさん申し訳ございません…。Yさん今度暗いときのデジカメの取り方を教えて下さい。
そんなこんなで夏休みも終わりに。お世話になった方々ありがとうございました。またお休み中ご迷惑をお掛けした方々、今週からよろしくお願いします。